青森県

青森県の情報を発信中

たまねぎ直播試験栽培

青森でお米とタマネギ、そしてにんにく栽培を行っているマエダライスです。今年はメーカーに依頼してたまねぎ直播栽培の試験栽培を行いました。 agriculture.kubota.co.jp 9月1日に直播を行い、画像は9月17日のもの。 目標発芽率は80%だそうです、うちは大…

鳥獣被害、苗が荒らされたー!

入口は閉めておいたのに、脇から入ってきたのか、はたまた穴でも掘ったのか。カラスはこんなに食い散らかさない。ネズミもこんなに広範囲の被害にはならない。 タヌキ?

Yahooショッピングストア、トップページ編集

冬期間を利用してYahooショッピングストアのテコ入れを行っています。ホームページビルダーとPhotoshopを使用しながら、なるべくシンプルなページ作りを心掛けています。 Yahooショッピングでの買い物やお支払いのヘルプはYahoo側である程度のテンプレートが…

1年間撮りためた写真と動画をYoutbe動画にまとめてみました

www.youtube.com 青森でお米とタマネギづくりに取り組んでいるマエダライスです。 1年間スマホやカメラで撮影した写真と動画を1本にまとめてみました。 www.youtube.com テキストとか装飾は無しで簡単にまとめてみました。出来上がりを見るとなんか苦労を思…

春移植用タマネギの苗をハウスに並べました

先日タマネギの苗の発芽が終わり、ビニールハウスへ並べました。今年は育苗機の不調で発芽があまり揃っていません。さらに例年より遅いハウス搬入となりました。まだ緑化前なのでちょっと白っぽいです。 北国ではこんな感じで、ビニールハウスの中にさらにト…

タマネギ播種 もみじ3号他

青森でお米とタマネギ作りに取組んでいるマエダライスです。今年も2月1日にタマネギの種まきを行いました。 予定は1月25日でしたが、悪天候等により少し遅れて実施。 今回播種した品種は4種類。 もみじ3号 ネオアース ケルたま ガイア それぞれに特徴があっ…

屋根の雪下ろし6時間と除雪による体への影響を調べてみた

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。今日は屋根の雪下ろし。車両や農業機械を入れている建物の屋根は傾斜が緩いため雪が滑り落ちません。60㎝ぐらい雪が積もっていて今後さらに積雪が増すと倒壊の恐れがあるので雪下ろし。 侮ること…

リンゴの木、下から見るか? 横から見るか?

リンゴは食べても美味しくて、収穫しても楽しくて、写真に撮っても綺麗という優れもの。 この時期のリンゴ畑は異世界っぽい。

お米の種籾 温湯消毒

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。今年もお米作りが始まりました。お米の苗づくりはまず種の消毒からスタート。60℃の熱湯で種籾を殺菌消毒。 2日おきに水を交換。種籾への酸素の供給と発芽抑制物質の除去のため、かな?あとは嫌気…

2020年3月26日 タマネギ苗観察記録

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。最近のタマネギ苗の様子。散水ムラが出ています。ちょうど潅水チューブを支えているパッカーの位置。どうしたものか。 葉先がちょっと黄色くて枯れ気味。考えられるのは ・剪定の切り口から 葉枯…

タマネギ苗の定点観測っぽいもの

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。現在のタマネギの根の状態を確認してみました。 播種から約40日が経過、根鉢の形成はまだ不十分ですが根の本数は十分な数が生えています。今のところ順調なのではないでしょうか。 www.youtube.c…

2020年3月9日 タマネギ苗観察記録 第2葉確認

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。ビニールハウスで育てているタマネギ苗の観察記録、本葉第2葉を確認しました。 日付が前後しちゃうけど備忘録としてメモ。 水やりはほぼ毎日、天気が悪ければ朝1回、天気が良い日は朝1回に午後か…

2020年2月28日 タマネギ苗観察記録

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 春まきタマネギの育苗記録 ほぼ自分用の備忘録 2020年2月28日第1葉 1㎝~4㎝午前・午後 1日2回潅水ハウス内温度 20℃~30℃以内に調整(晴れの日)リン酸液肥 400倍希釈散布 www.mizuho.to …

春まき型タマネギセルトレイ育苗 観察と水やり

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。今日の最高気温は8℃、ハウスの中は25℃以上、トンネルの中は30℃以上。 上がりすぎ。そんなわけで朝からトンネルを全開に。 並べたトレイの一部が乾燥してきたので、水やり。散水には、こちら↓を使…

タマネギセルトレイ育苗記録

青森でお米とタマネギづくりに取り組んでいるマエダライスです。ここ数日気温の低い日が続いております。ハウスの中は暖かいといえど、外気が-5℃ぐらいまで下がる夜にはハウス内も氷点下となります。ビニールホースやポンプの水抜きを行わないと水が凍ってし…

植付時期を過ぎてしまったタマネギ

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 さて、大いに悩んでおります。 タマネギには植付に適した時期というものがあります。秋に植えるタマネギなら青森では10月下旬までとか。畑で冬を越すために植えた苗がある程度成長する必要があ…

タマネギセルトレイ育苗 そろそろ植付時期

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 今年のタマネギ育苗も最終段階。先日最後の剪定作業を終え植付は日曜日を予定しています。 今年の育苗はどうだったかというと、ベンチ育苗から直置き遮根シートに変更して保水性が少し上がり、…

タマネギの播種作業から発芽まで

随分ごぶさたしております、青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいるマエダライスです。 現在はタマネギの選別出荷作業に追われています。そんななか秋に植えるタマネギの苗づくりも始まりました。昨年との変更点は床に敷いているシートを防水シートから根切…

タマネギ温風乾燥 

青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいるマエダライスです。 タマネギの乾燥について、今年はシート温風乾燥方式と取り入れ、「空っ風君」 | TOMTEN を導入しました。 とりあえずカタログを見ながら設置したのがこちらの画像。この状態で5日ほど、25℃程度で…

秋まきタマネギ収穫終了

青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいるマエダライスです。昨年の10月下旬に植えたタマネギが収穫適期を迎えたため、6月29日から収穫作業を開始、途中雨で作業が出来ない日を挟み7月11日に終了しました。 www.youtube.com 昨年は3月以降に追肥を行い、それ…

タマネギの収穫、さっそくピッカーが故障したよ

青森でお米とタマネギづくりに取り組んでいるマエダライスです。雨が上がり、やっとタマネギの収穫作業再開と思いきや。いきなりの機械トラブルです。先日まで普通に動いていたタマネギを拾い上げるピッカーが、この日はエンジンがかかりません。メーカー修…

タマネギの収穫が始まりました

タマネギの収穫手順は色々ありますが、おおまかに書くとこんな感じ。 ①タマネギを引っこ抜く ②葉っぱを15㎝程度まで切る ③そのまま畑で数日乾燥させる ④コンテナに入れておうちに持帰る 畑から持帰ったタマネギは、その後さらに乾燥させて根を切ったり皮を向…

黄昏どき

夕暮れ、黄昏時、この時間帯は子供のころの記憶がよみがえったり過ぎてしまった時間を痛感したり、色々心を揺さぶられる時間。きらいじゃないけど。 日中は耐え難いほど暑いけど、夕方は気温がさがり心地よい涼しさ。もうこの時期カエルの鳴き声は無く、日暮…

タマネギの葉先が黄色くなっちゃったよ、原因はなんだ?

青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいるマエダライスです。 画像を見て下さい。真ん中から右側の葉先が黄色くなっているのがわかると思います。左側は正常。同じ圃場でこんなにもはっきり症状が分かれるのは珍しいです。 さて原因はなんだろう。違いは左側…

青森県も梅雨入りした模様、収穫前のたまねぎに殺菌剤を散布

青森でお米とタマネギを栽培している青森マエダライスです。田植が終わり次はタマネギの収穫に向けての準備です。 昨年は乾腐病の被害が大きかったタマネギ。梅雨時期と収穫期が重なるため病気の予防は欠かせません。昨年乾腐病が発症した理由は殺菌防除しな…

タマネギ移植はじまりました

太陽に逆らってみたり 強引にピントをずらしたり なんとなく撮影してみたり 写真は静か、でも現場は大忙しだったりします。 待ちわびた春だもの、忙しくてもそこには喜びがある。

苗代づくり

少し湿ったぐらいの土が好き 苗を並べるのは大変、ここは機械化の余地がある 規則的に並んだものはそれだけで映えると何かで読んだ 静かに芽を出す準備をはじめる、水を吸って、酸素を吸って

タマネギ(玉ねぎ)播種後67日目 そろそろ外気に慣れさせる

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)の栽培に取組んでいるマエダライスです。 現在はビニールハウスで春に植えるタマネギの苗を育てています。 播種後67日目、そろそろ外気に慣れさせるためハウスを常時開放し温度管理を行います。 なぜ外気に慣れさせるのかとい…

タマネギ(玉ねぎ)播種後61日目 剪定1回目

連日雪が降っています。春の作業が遅れ気味なのでそろそろ終わりにしてほしいです。 さて、タマネギ(玉ねぎ)の苗剪定1回目を行いました。 15㎝→10㎝にカットです。 ハウスの前後に約1.5mほど機械の旋回スペースを設けておけば機械の旋回もスムーズで作業…

タマネギ(玉ねぎ)播種後55日目 追肥2回目

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)栽培に取り組んでいるマエダライスです。 少し前になりますが、3月27日・3月28日の二日に分けて2回目の追肥を行いました。なんだかハウスに積もった雪がマイクラの雲のように見えます。 使用した肥料などは前回と同じ…