青森県

春播きタマネギ育苗方法まとめ

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)の栽培に取り組んでいるマエダライスです。 現在は春に植えるタマネギの苗をビニールハウスで育てています。 ベンチ式育苗を採用していますが、ベンチ式育苗ではトレイの外側の乾燥を防げないと結論づけました。もみ殻を被膜…

タマネギ(玉ねぎ)播種後46日目 追肥

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)作りに取り組んでいるマエダライスです。 タマネギの苗は播種後46日目、肥料切れの症状はまだ出ていませんが出る前に追肥を行いました。通常は葉の剪定を行った後に追肥するよう勧められていますが、春の育苗では剪定する前に…

試験的にビニールハウスで育てているタマネギに追肥

備忘録です。 5月3日 ハウスNO3 追肥 コーゲンGエース 300倍希釈 一つの畝に10リットル www.okumurashoji.co.jp 冬季感放置していたこのタマネギ、どうなるんでしょう

籾殻を使用したマエダライスの苗保温と保湿力向上策

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)栽培に取組んでいるマエダライスです。 いちおう播種後29日目?になります。 今日は苗の保温と保湿力を上げるため籾殻を表面に被せてみました。 トレイ1500枚に籾殻600リットルを使用、作業時間は2人で3時間ほどかかりました…

来年の育苗ではビニールハウスに結露対策をしよう

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)栽培に取組んでいるマエダライスです。 今日はビニールハウスの結露のお話。 ビニールハウス内の水分が天井で冷やされて結露し、水滴がポタポタ垂れてきてトレイの土が掘り返される困った現象。このように穴があいちゃうと苗…

タマネギ(玉ねぎ)播種後25日目

ここ数日の好天に、もみ殻くん炭で雪解けを加速。 store.shopping.yahoo.co.jp 太陽の光を存分に浴びてタマネギの苗も第1葉が出始めました。 朝、水やりを行い夕方には培土の表面が乾き始めした。 第1葉が出そろい苗の給水量が上がり始めたら、適度に水や…

タマネギ(玉ねぎ)播種後21日目

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)栽培に取り組んでいるマエダライスです。 現在はビニールハウスでセルトレイ育苗+ベンチ式で春まき用のタマネギの苗を育てています。 ここ数日気温も上がり、太陽が出ているときはハウス内温度も30℃に達しています。 潅水は培…

タマネギ(玉ねぎ)播種後14日目

青森でお米とタマネギ(玉ねぎ)の栽培に取り組んでいるマエダライスです。 やっと「タマネギ 青森」で検索1ページ目に表示されるようになりました。 ただし、「玉ねぎ 青森」では検索順位はかなり下。 今日は表土が少し乾燥してきたので潅水を行いました。…

タマネギ 播種後11日目

発芽はおおむね揃っている感じ。 今日は晴れ、ハウス内は20℃を確認。 念のため潅水してみた。思ったより乾燥しておらずこれなら水はやらなくてもよかったかも。 低温による被害は今のところ見られず、今のところ・・・ 雪の日が多いため緑化が進むのは遅いよ…

大雪、寒波、タマネギ凍っちゃう

昨日の夜から降り続いている雪。 ちょっとうんざり。 今日もタマネギをハウスに並べる作業です。寒波が訪れていることもあり迷いましたが決行。 発芽は順調 がんばれ!、もうすぐ春がやってくるぞ 並べ終えたらトンネル掛け、これで保温します。。。が! ハ…

タマネギ発芽しました

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいる青森マエダライスです。 現在は春に植えるタマネギの育苗をしています。 育苗機に入れてから約7日後、発芽を確認しました。 この後ビニールハウスに並べてトンネル掛けします。 気掛かりなのは育苗機の温度と外気の…

強風によりビニールハウスのビニールが裂けてしまいました

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 2日前の強風でビニールハウスの天井部分のビニールが大きく裂けてしまいました。 今日はそのビニールの貼り替え作業です。 ハウスの中に雪が積もっている・・・ 今日は気温が高く、2月には珍し…

早朝カメラであそぶ

おはようございます。 青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 今日は日曜日ですがタマネギの育苗を行っている最中なので、朝からカメラをぶら下げて仕事半分趣味半分で動いています。 昨日までの吹雪が嘘のような青空。 作業小屋の薪…

タマネギの種まきを行いました。

青森でタマネギとお米作りに取り組んでいるマエダライスです。 青森の春はまだまだ先。 今日は春に植える予定のタマネギの種まきを行いました。 タマネギは専用のトレイに種を播き、ビニールハウスで苗を育てます。 そしてある程度育ったら畑に植えるという…

タマネギの種まき準備をはじめています、青森では何をするにもまず除雪から!

青森でお米とタマネギと水草を育てているマエダライスです。 最近は、春に植えるタマネギの準備を始めています。 今年の作付予定は以下の通り 作付面積 3ha 必要トレイ数 1500枚 作付品種 オーロラ、ガイア、ネオアース、もみじ3号 播種日 1月31日~2月1…

タマネギ剪定2回目

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 相変わらずgoogleアドセンスの審査には通らず、サイトマップのインデックスはゼロのままです。遠目から見ると揃っているように見えますが、実はあちこち欠株がありムラになっています。 今回も…

台風が来る前に少しでも新米収穫

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 当社の圃場がある東北町ではこれから新米の収穫作業を迎えます。 台風の接近に伴ってお米農家が一番心配するのがお米の倒伏です。 雨と風によって稲が根元からなぎ倒されてしまう現象です。 こ…

タマネギの剪定作業を行いました

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。 お米のご注文はこちらからどうぞ store.shopping.yahoo.co.jp タマネギの葉切り機械を導入しました 種を播いてから約1ヵ月が経ちました。 葉の長さが15㎝になったところで8㎝に刈揃えます。 昨…

タマネギの苗に液体肥料を追肥しました

青森でお米とタマネギの栽培に取組んでいるマエダライスです。 今日はタマネギの種まきから20日が経過したところで液体肥料を散布しましたというお話でです。 使用した肥料はこちら、昨年から使っているものです。 www.okumurashoji.co.jp この肥料は、植…

タマネギ育苗 播種後20日

タマネギの種を播いてから20日が経過しました 青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいるマエダライスです。 タマネギの種を播いてから20日が経過しました。 現在は朝と午後3時の2回潅水を行っています。 トレイの下に苗箱を敷いてベンチ式に変更してみ…

タマネギの苗が徒長気味かも。

相変わらず散水ムラ状態が続いています。 原因として考えられるのは、両脇のチューブを支持しているパッカーの間隔が拾いこと。メーカーによるとパッカーの間隔は1m以内となっていますが、当社では構造上1.8m間隔で設置しています。ここで水圧にムラが出て…

タマネギ育苗ハウスの遮光幕を外しました

種まきから10日後、発芽ムラは解消されていません。。。 中央の列がまだ発芽していないものがあったりと著しいです。 それでも先に芽を出したものは順調に伸びてきているのでそろそろ遮光幕を外します。 前回の記事で散水ムラについて書きましたが、土の渇き…

タマネギの発芽を確認しました

種まきから1週間で芽が出ました。にょきにょき ただ、全体的にみると土の乾きの早い部分はまだ芽が出ておらず発芽ムラが見られます。ちょうど下の画像のように水の抜けが早い所はまだ芽が出ていません。 散水機用のポンプの性能が足りないのか? ちょとメー…

タマネギ発芽までの潅水の難しさ

おはようございます。 青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいる青森マエダライスです。 今欲しいものはタマネギの選別機です。 9月1日にハウスに並べた苗、9月4日現在の様子 1日潅水を控えたらこのようにトレイが乾き始めました。 やはり448トレイは水の抜け…

稲作プール育苗の施設を利用したタマネギシート育苗法を実践

おはようございます。 青森でタマネギとお米の栽培に取組んでいるマエダライスです。 青森の朝は秋を感じさせる肌寒さになってきました。 さてさて、これはタマネギの種を播種したトレイです。 ここから発芽までが最初の難関。どれだけ発芽率を上げることが…

秋に植えるタマネギの苗づくりが始まりました

ブログの記事を書きながらamazon ecoのセットアップに難儀しているマエダライス店長前田です。スマホのalexaアプリがオフラインのまま接続できないでいます。 さてさていよいよ今年もタマネギ育苗がスタートしました。 前回の失敗も踏まえて今回は発芽率向上…

タマネギの価格は下がったがモチベーションは上がった

青森でお米とタマネギの栽培に取り組んでいます。 青森マエダライスです。 まずはお米の宣伝から いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 store.shopping.yahoo.co.jp ここ最近お試し用のお米が好評で、多くのお客様にご利用いただいており…

タマネギの病気 乾腐病

青森でお米とタマネギの栽培に挑戦しているマエダライスです。 google検索ワードで 青森 タマネギ で1位を密かに狙っています。 現在初めての収穫作業を終えて出荷作業に移りましたがここで問題発生。 乾腐病 トラックで出荷ですか? いいえ、廃棄です。。。…

農作業に最適な服装を考える

青森でお米とタマネギ栽培に取組んでいます。 マエダライスです。 炎天下で朝から晩まで畑で作業するのは肉体的にキツイです。 自分は基本屋内で精米作業だったりデスクワークが多いので今まで服装に無頓着でしたが、タマネギ栽培に取組むことになり畑での作…

タマネギ選別

青森でタマネギ栽培に挑戦しているマエダライスです。 今日はタマネギの乾燥も終わり出荷するための選別のお話です。 タマネギの選別は状態の良いもの悪いもの、大きいもの小さいものに分けて箱詰めしていく作業のことです。 初めて選別する私たちにはいまい…