撮影機材を購入しました

f:id:tk_maeda:20200208094648j:plain

青森でお米とタマネギ作りに取り組んでいるマエダライスです。
農作業が忙しくない今の時期にネットショップなどのテコ入れを行っています。

 

ネットショップの画像は商品画像も含めすべて自作。ところどころにフリー素材の画僧を入れるぐらいでとにかくコスト削減。プロの撮影には劣るけれど工夫次第で補えるんじゃないかなーと思っています。

 

商品画像に梱包状態のわかるものを作成。当社ではクラフト袋です。
あとは発送するダンボールの荷姿も追加。贈り物として当社のお米を購入されるお客様もいらっしゃるので荷姿を確認できるものが必要。

 

これらをきれいに撮影するために撮影ボックスを購入しました。この形状の商品は種類が多く迷いましたが、使ってみないと違いがわからないためとりあえず下の商品をチョイス。

 使用してみた感じはセッティングも簡単で使いやすいです。明るさに関しては天井からの明かりだけだと背が高い商品は前面に影ができるかも。うちのクラフト袋を撮影したものもちょっと前面が暗いです。あとは発送用のダンボールと米袋を一緒に撮影するには60㎝×60㎝は小さすぎました。もっと大きなものを買えばよかったです。

 

正面から照らす照明を追加購入したほうが無難。手持ちのカメラに装着できそうなこちらのライトをいずれ購入するかも。

 

立ててみたり寝かせてみたり、撮影したものをフォトショップで加工してみたり。
切り抜いてみたり。簡単なことなら素人でもできるので自分でやってみるのもアリです。加工自体はさほど難しくありませんが構図だったりデザインを考える方が難しいです。ここが一番時間がかかります。あとキャッチフレーズを考えることも。

f:id:tk_maeda:20200208112818j:plain


 デザインやキャッチフレーズを考えるには、自分の場合とにかく多くのサイトや雑誌、なんでもいいから参考になりそうなものを多く読み込んで自分のサイトに合うように組み合わせたりアレンジしたり。

 

当社のサイトはたくさんの種類の商品を紹介するものではなく、自社で栽培した少ない商品を取って出しで販売しているサイトです。そのためにぎやかな装飾や楽天テンプレのような複雑なデザインは採用せず、シンプルに素朴な感じを出したデザインを心がけています。

 

当社のサイトで販売されているお米はお求めやすい価格設定となっておりますが、決して品質の悪いお米を安売りしているわけではないので、そのへんも品質の良さを感じてもらえるような色使いにしてあります。

 

 おすすめの画像処理ソフトは定番ですがPhotoshop Elements。ちょっとした画像の修正や文字入れにも便利。Youtube等への動画投稿用に動画編集ソフトも同封されているこちらのセットがおすすめです。

 農作業が本格的に忙しくなる3月まで、コツコツサイト作りを行っていこうと思います。