酸素と二酸化炭素をインラインで添加する方式に変えてみた

アクアリウムあるある

年末年始のお休みは、普段できない大がかりな作業に着手するのがアクアリストというもの。リセットしてみたり、新規水槽を立ち上げてみたり。 レイアウト変更してみたり。なにかと水槽に手を突っ込む機会が増えると思いますので風邪などひかぬようお気を付け下さい(笑)

 

 

 

メンテナンス性を上げる改善

アクアリウムを長く続けるために、また続けられる仕組みをつくるために、コツコツ効率化を進めています。今回はCO2ディフューザーとエアーストーンの掃除を省くため、エアーの泡がはじけたガラス面のカルキ跡除去を省くためにインライン化することにしました。

 

必要なのはこのホースに直結するパーツ。酸素用と二酸化炭素用があるみたいなのでうちは2種類購入しました。このマスターアドバンスという商品が有名なので迷わず買いましたがアマゾンで見つけたものの方が優秀そう・・・

 

ウォータープランツワールド CO2マスターアドバンス 16mmホース用 グリーン

ウォータープランツワールド CO2マスターアドバンス 16mmホース用 グリーン

 

 

 同じぐらいの値段でこちらは逆流防止弁とバブルカウンターの機能がついている。

こっちにすればよかったかも。。。

 

接続は説明書によると、酸素は排水ホースに、二酸化炭素は吸水ホースに接続とありますが、うちはコトブキのパワーボックスSV1000を使用していて、ホース口径が特殊なため酸素も二酸化炭素も排水ホースに接続しました。

コトブキパワーボックスのホース口径は、吸水内径19mm 排水内径16mmです。この内径19mmに合うパーツってほとんど無いです・・・

 

チューブ類を綺麗に配管させるために、動画で紹介されていたこちらの商品も使ってみようと考え中。

 

【メール便発送】 配線チューブホルダー 1787
 

 

フィルターホースもステンレスパイプに変えてみたい。考え出すとあれもこれもやってみたいことばかり、アクアリウムって楽しい!

 

 追記

マスターアドバンス、CO2を吸水ホース側に接続してバクテリアは大丈夫なのかという疑問について、charmさんに説明がありました。

ろ過バクテリアへの影響はありません
フィルター内にCO2ガスを流し込んでも、 CO2が溶けた水はどんどん水槽内へ戻っていきますので通常のCO2添加量でろ過バクテリアに悪影響を及ぼす事はありません。

www.shopping-charm.jp

 

うちはアドバンス使う前からCO2添加すると必ず油膜が発生します。